-
【CD】breakdown communication / LASER BEAM
¥2,000
SOLD OUT
breakdown communication / LASER BEAM 伊勢を拠点に活動する アーティスト(talkbox player) "breakdown communication" centauricode recordsから デジタル配信で発売されたアルバムを 今回CDでリリース。 今回もジャケットの印刷を MOLE FACTORYで担当しました。 サイケでシュールな世界観に ぶっ飛ばされましょう。 break down communication 「LASER BEAM」 1 laser beam 2 plove it! 3 the roasting is over 4 slow motion 5 what should i do? 6 demented 7 baby blue 8 single minded 9 remanufacture 10 you can putt 11 there is no end 12 communication break down Produced entirely by Oota Masatosh. Mastering masatoshi oota Artwork masatoshi oota tatamivolt.jimdofree.com
-
GRAIN #4 / 新多正典 / zine /リソグラフ
¥550
『GRAIN / 新多正典』 京都を拠点に活動する写真家・新多正典氏。 彼の制作する「写真×リソグラフ」の タブロイドシリーズ第4号が入荷です。 本号では「Blue」を軸に 作品が構成されています。 リソグラフで写真などを フルカラーで印刷する場合、 「シアン(アクア)」「マゼンタ(蛍光ピンク)」「イエロー」「ブラック」 の4色のインクを用いて、元の写真を再現するのですが 新多さんの分析によると、 Blueは単なるシアン(アクア)ではなく マゼンタ(蛍光ピンク)とブラックが足されることが色の深みを出すために重要になる、とのこと。 当店では写真のリソグラフ印刷の事例はまだ少ないのですが、今後の作品作りにむけて大変勉強になる一冊でした。 リソグラフは勿論、写真に関心のある方にも こちらは一度見てもらいたい。写真に対する見聞がより深まり、新しい発見がきっとあるはず。 GRAIN # 4 隔月発行 サイズ A4 550円(tax in)
-
【Tetsunori Tawaraya】『Meteor』S/S T-shirt Black【俵谷哲典】
¥4,180
SOLD OUT
【Tetsunori Tawaraya】 『Meteor』S/S T-shirt Black size L 世界各国で熱狂的なファンを持つアーティスト 『TETSUNORI TAWARAYA(俵谷哲典)』 彼の独特な世界観が凝縮された Tシャツシリーズの新作『Meteor』。 こちらは当工房の「シルクスクリーンプリント」 で制作しています。 MOLE FACTORYが絶妙な配合で調色した 4種類のインクを使用し、鮮やかに仕上げました。 シルクスクリーンならではの美しい発色と、 インクがしっかりと生地に"乗った"感触。 そして迫力あるデザインセンスが あらゆる人の目を惹きつけるはず! 俵谷哲典氏の個性的なグラフィックは、 一目見ただけで魅了されること間違いなしです。 こちらのアイテムは当店でも "少数限定" でお取り扱いしています。 俵谷哲典氏の世界観を感じさせる この特別な一枚を ぜひ手に入れてください。 こちらはMOLE FACTORYオンラインショップでも ご購入いただけます。 USA, UK, Italy, France, Japan, Canada, Spain, etc... TETSUNORI TAWARAYA, an artist with enthusiastic fans all over the world. His new work "Meteor'" is made into goods by silkscreen printing. Mr. Tawaraya's unique graphic is You will be fascinated just by seeing it at a glance. Following the previous work, this was also produced at MOLE FACTORY.
-
【Tetsunori Tawaraya】『Meteor』S/S T-shirt 【俵谷哲典】
¥4,180
【Tetsunori Tawaraya】 『Meteor』S/S T-shirt 世界各国で熱狂的なファンを持つアーティスト 『TETSUNORI TAWARAYA(俵谷哲典)』 彼の独特な世界観が凝縮された Tシャツシリーズの新作『Meteor』。 こちらは当工房の「シルクスクリーンプリント」 で制作しています。 MOLE FACTORYが絶妙な配合で調色した 4種類のインクを使用し、鮮やかに仕上げました。 シルクスクリーンならではの美しい発色と、 インクがしっかりと生地に"乗った"感触。 そして迫力あるデザインセンスが あらゆる人の目を惹きつけるはず! 俵谷哲典氏の個性的なグラフィックは、 一目見ただけで魅了されること間違いなしです。 こちらのアイテムは当店でも "少数限定" でお取り扱いしています。 俵谷哲典氏の世界観を感じさせる この特別な一枚を ぜひ手に入れてください。 こちらはMOLE FACTORYオンラインショップでも ご購入いただけます。 USA, UK, Italy, France, Japan, Canada, Spain, etc... TETSUNORI TAWARAYA, an artist with enthusiastic fans all over the world. His new work "Meteor'" is made into goods by silkscreen printing. Mr. Tawaraya's unique graphic is You will be fascinated just by seeing it at a glance. Following the previous work, this was also produced at MOLE FACTORY.
-
ミチオトーマス×MOLE FACTORY コラボTee
¥3,000
SOLD OUT
イラスト、音楽、映像作品……etc. 様々な分野で"奇奇妙妙"な世界観を展開し 現在三重県伊勢市を中心に注目が集まるアーティスト 「ミチオトーマス」 彼とMOLE FACTORYとがコラボして制作された 完全オリジナルグッズがネットショップでも発売スタート! イラストと文字デザインをトーマスさんにお願いし 製版、プリントをMOL FACTORYにて行いました。 カラー展開は ウォーターメロン、イエロー、グレーの3種類。 ポップさと、和を感じさせる手書きフォントが 印象的な一着に仕上がっています。 ボディは「コンフォートカラーズ」を使用 後染めTシャツならではの柔らかな肌触りで 着心地も抜群です。
-
ミチオトーマス×MOLE FACTORY コラボサコッシュ
¥2,000
SOLD OUT
イラスト、音楽、映像作品……etc. 様々な分野で"奇奇妙妙"な世界観を展開し 現在三重県伊勢市を中心に注目が集まるアーティスト 「ミチオトーマス」 彼とMOLE FACTORYとがコラボして制作された 完全オリジナルグッズがネットショップでも発売スタート! イラストと文字デザインをトーマスさんにお願いし 製版、プリントをMOL FACTORYにて行いました。 カラー展開は 「ホワイト×オレンジ」「ベージュ×パープル」 の2種類。 どちらもコーディネートに一味を加えるような 目を引くデザインです。
-
【ZINE】GRAIN #3 / 新多正典【リソグラフ】
¥550
『GRAIN / 新多正典』 京都を拠点に活動する写真家・新多正典氏。 彼の制作する「写真×リソグラフ」のタブロイドシリーズ第3号が入荷です。 本号の撮影地は"京大吉田寮" 農業を学ぶために来日したフランス人の友人を 撮影した作品集とのこと。 リソグラフを用いてフルカラー&モノクロで印刷された写真たち。繊細かつ豪華な色使いが今作も美しい一冊です。 毎回言ってますが、色味の再現度の高さが半端ないです。 時折リソグラフならではの「ズレ」があるのですが、ズレるときに起きガチな「ブレ感」とか視界が歪んで酔う感じが、この作品にはない! つまりこのはみ出した部分は、ズレではなくわざと……??、わからない!けどどうであれ美しいことに変わりない。 印刷はHand Saw Press Kyoto いつも大感動。 GRAIN # 3 隔月発行 サイズ A4 550円(tax in)
-
【Tetsunori Tawaraya】 『Doctor』S/S T-shirt lime green【俵谷哲典】
¥4,180
【Tetsunori Tawaraya】 『Doctor』S/S T-shirt lime green 世界各国で熱狂的なファンを持つアーティスト 『TETSUNORI TAWARAYA(俵谷哲典)』 彼の独特な世界観が凝縮された Tシャツシリーズの新作『Doctor』が入荷しました。 当工房のシルクスクリーンプリントで 制作しています。 4色のインクを使用した鮮やかな仕上がり。 シルクスクリーンならではの美しい発色が デザインとマッチし、目を惹きます。 俵谷哲典氏の個性的なグラフィックは、 一目見ただけで魅了されることでしょう。 日常から非日常のスタイリングまで、 あらゆるシーンで活躍してくれる一着です。 少数限定でのお取り扱い。 俵谷哲典氏の世界観を感じさせる、 特別な一枚をぜひ手に入れてください。 USA, UK, Italy, France, Japan, Canada, Spain, etc... TETSUNORI TAWARAYA, an artist with enthusiastic fans all over the world. His new work "Doctor'" is made into goods by silkscreen printing. Mr. Tawaraya's unique graphic is You will be fascinated just by seeing it at a glance. Following the previous work, this was also produced at MOLE FACTORY.
-
【Tetsunori Tawaraya】 『Doctor』S/S T-shirt 【俵谷哲典】
¥4,180
【Tetsunori Tawaraya】 『Doctor』S/S T-shirt Black 世界各国で熱狂的なファンを持つアーティスト 『TETSUNORI TAWARAYA(俵谷哲典)』 彼の独特な世界観が凝縮された Tシャツシリーズの新作『Doctor』が入荷しました。 当工房のシルクスクリーンプリントで 制作しています。 4色のインクを使用した鮮やかな仕上がり。 シルクスクリーンならではの美しい発色が デザインとマッチし、目を惹きます。 俵谷哲典氏の個性的なグラフィックは、 一目見ただけで魅了されることでしょう。 日常から非日常のスタイリングまで、 あらゆるシーンで活躍してくれる一着です。 少数限定でのお取り扱い。 俵谷哲典氏の世界観を感じさせる、 特別な一枚をぜひ手に入れてください。 こちらはMOLE FACTORYオンラインショップでもご購入いただけます。 USA, UK, Italy, France, Japan, Canada, Spain, etc... TETSUNORI TAWARAYA, an artist with enthusiastic fans all over the world. His new work "Doctor'" is made into goods by silkscreen printing. Mr. Tawaraya's unique graphic is You will be fascinated just by seeing it at a glance. Following the previous work, this was also produced at MOLE FACTORY. You can also buy this item from the online shop.
-
【ZINE】ズカーンの書 / 寛治
¥2,000
『ズカーンの書』著・寛治 ある時はチャクラダイナミクスのラッパー… あるときは映像作家…またある時は新進気鋭のボールペン画家!? 多彩な魅力と、独自のトーク力で 今最も勢いのあるアーティスト・寛治氏。 そんな彼の新作ZINEが入荷です。 寛治さんの中から溢れ出すSFチックな イマジネーションワールド全開! おもしろくって、ちょっと不思議 そんな宇宙の仲間たちに沢山出会える一冊です。 こちらは当店のリソグラフにて印刷しました。 沢山の人が集まって、みんなで製本した楽しい思い出もいっぱい詰まった作品です。
-
俵谷哲典 「ASSASSIN CHILD」Tetsunori TAWARAYA
¥3,080
俵谷哲典 Tetsunori TAWARAYA 「ASSASSIN CHILD」 イタリアのHollow Pressから2019年に発行された、 俵谷哲典氏の大判コミックブックが入荷です。 スクラッチーボード作品を黒い紙に銀のインクでプリントしたシリーズ。 34x24 cm 28pages - STORY - 無性生殖の能力を有するASSASSIN CHILD(アサシン・チャイルド)は、脳に寄生することでそのモノの体をコントロールできる。 ある日、彼らの宇宙船は惑星Gwunに緊急着陸した。 惑星は大きな危険に晒されており、そこへ守護神・ナーリー・ドラゴンが出現しようとしていた…
-
俵谷哲典 / TETSUPENDIUM TAWARAPEDIA
¥3,300
俵谷哲典 / TETSUPENDIUM TAWARAPEDIA 当店ではTシャツなどのグッズでお馴染み アーティスト・俵谷哲典氏。 彼の描く奇妙でどこか愛おしい生き物たちは、国内のみならず海外でも人気を博しています。 そんな俵谷氏が2002年から2012年の10年間の中でZINEやマンガとして制作してきた作品達を一冊にまとめた作品集が入荷です。 400ページという大ボリューム。
-
奇奇(チーチー)cassette tape
¥3,000
先日当店で開催したライブイベント 「奇奇回回(チーチーホイホイ)」に向け 奇奇(チーチー)の2人によって制作された 完全手作りオリジナルカセットテープ。 @andoanndoe @sayoccopu jailbird Yのanndoeとsayoccoを中心とした 変幻自在エクスペリメンタルユニット 「奇奇」の音源を入荷。 3曲入り30分テープ。 縦に横に揺られ宇宙と交信できるかもしれません カセットテープはすべて一点モノのハンドメイドで、 奇奇が自分達でペインティングしたカセットテープ。 録音から全てDIY。カセット本体の奇奇の文字はすべてsayoccoによるもの。 (ブラックライトを当てると光る!) こちら数量限定でのお取り扱いです。 各々デザインが変わりますが、 ランダムでのお送りになります。
-
季刊黒猫 別冊 最終号
¥1,100
『季刊黒猫 別冊 post cards』 東京の高円寺と長野県伊那市に お店を構える「黒猫」が年四回発行してきた季刊雑誌の"最終号"。 (以下黒猫HPより抜粋) 全国各地の様々な黒猫、円盤、 その他ゆかりの方々がそれぞれの形で 原稿や絵や写真などを連載してきた 紙片集「雑誌」の最終号は、 あえてすべて同サイズ、すべてポストカード・サイズに集約し、 それぞれが、なにごともないかのように連載を続けたり、ポストカードを作ったりと、その形態を名名が勝手に解釈したカード・セットです。 「これでも雑誌か?!?!?!」 もはや記事かどうかもわからなくなった「謎の同型の紙片集」。 . . ついに来てしまった、最終回。 思い返せば、2020年秋号から参加させていただいているMOLE FACTORY。(モールのオープンしたての頃から!) 当工房で出会った面白い人たちにも声をかけて、共に寄稿もらえたのが本当に、嬉しい思い出。 黒猫に寄稿してきた皆々様。 会ったことある人も、そうでない方々も、 直接的ではないにしても、この雑誌を通して交流を深めていられたと思います。 終わってしまうのは寂しいけれど、 日本の各地には、私たちと同じように 細々ではあるかもだけど、「何かを表現したい!」という気持ちに溢れた人たちが 沢山いるのだと知れて、それが本当に励みになりました。 もっと面白いこと、していきたいし、 していいんだ!という思いが、一層奮い立たされる、そんな気づきと出会いの数々。 沢山の巡り合わせを、ありがとうございました。 そんな素敵な最終号、たくさんの人に読んでほしい。 今号の参加者は *相澤和典(松本おっとぼけ美術館館主)*浅田暢夫(福井の写真家)*飯田華子(紙芝居の異才) *石原慧(岡山のパイプ・マニア、バンドマン) *犬風(シンガー)*入船亭扇里(落語家)*ゑでぃ鼓雨磨(ゑでぃまあこん) *大谷氏(富山のシンガー)*数の子ミュージックメイト(身内音楽収集家)*鹿子裕文(福岡の文筆家、編集者)*喫茶アオツキ(大阪北堀江の喫茶店)*今野修(山形の映画愛好家・骨折映画館共著者) *ささやん(神戸のDJ、漫画家?) *佐藤幸雄(うたと演奏など)*しゃんぺ〜(INN JAPAN) *スケサク(宮崎の厄介者) *鈴木啓之(アーカイヴァー) *台湾料理ごとう(札幌の台湾料理名店) *タガヤス堂(佐渡島の人気ドーナツ店)*田口史人(黒猫,リクロ舎&円盤) *タナカ(鳥取の良心) *にこみちゃん(高知の小料理屋)*半月舎(彦根の古書店) *福田教雄(スウィート・ドリームス・プレス主催)*ボギー(福岡ヨコチンレーベル)*村岡充(岡山のギタリスト、デザイナー)*村上巨樹(岩手のギタリスト、ミャンマー音楽研究家) *MOLE FACTORY(伊勢市の印刷工房) *安田謙一(神戸のロック漫筆家)*湯浅学(文筆家、農家)
-
【zine】つけるくすりがない【さよっこ】
¥1,500
『つけるくすりがない / さよっこ』 先日当店で開催したライブイベント 「奇奇回回(チーチーホイホイ)」 の最中に制作された、さよっこさんのzine! 当店のリソグラフで印刷しました。 ベトナムや日本国内を旅したときの ちょっぴり(かなり?)シュールな思い出を 写真と文章で記録した一冊です。 こういう彩度強めの配色って、どうしてかアジアの香りを連想させますよね(させません?) この色味のバキバキさが、サイケな印象で可愛くてたまらんです!! 印刷インクは アクア、イエロー、蛍光ピンク、ブラックのほか、ミディアムブルー、ゴールドも仕様した贅沢な色使い。 ぜひ手に入れてください!
-
「jailbird Y / SEX TRIP (ep 7inch vinyl)」
¥1,980
SOLD OUT
「jailbird Y / SEX TRIP (ep 7inch vinyl)」 以下HPより 広島の突然変異ハードコア"jailbird Y” 新作7inchアナログ「SEX TRIP ep」を4月22日レコードストアデイにPEXPOXからついにドロップ! アナログ収録曲は3曲 スロッビンググリッスル/キャバレーボルテール/ノイバウテンなどからの影響をBRAINIAC〜米Three ONE G以降の変態パンク/ハードコアサウンドの菊の門にぶち込こんだ ブラックレザー&ハイBPMのダークパンク『LOVE LETTER』 “ゴエモン ニューヨークへ行く"というお告げを受け、アフリカバンバータ/ジェフミルズにエイズウルフ/アラブオンレーダーをねじり込み笑顔で『おはようございます』する変態ファンクハードコア 『GOEMON』 ショートノイズ 『ちんぼる』 anndoe(Vo/NOISE)の意味不明な角度から放たれる歌詞とノイズがすべてをファックする。 なお、付属のダウンロードコードで、デジタル音源の入手が可能。 ダウンロード限定で、増子真二(DMBQ・BOREDOMS)によるリミックス音源2曲がボーナストラックとして追加。 収録曲と未収録のノイズ悪ふざけ電子リズムetcを各トラックへ分解、全く新しい形へと再構築された。 アートワークは、特殊漫画家 根本敬のグラフィックが施されたビニールジャケットに、ピンクのレコード盤面とクリアビニールシートを重ねた3層構造の特殊アートワークジャケットとなっている。 ◼︎Side A 1.Love letter ◼︎Side B 1.ちんぼる 2.GOEMON +Download code ◼︎Download特典 Shinji Masuko(DMBQ/BOREDOMS)REMIX SEX TRIP ep Art work : 根本敬(Takashi Nemoto)、 filmout Total Director / Desiner : Haro works __________________ http://pexpox401.tumblr.com/post/158662054184/
-
『GRAIN / 新多正典』
¥550
SOLD OUT
『GRAIN / 新多正典』 新多正典氏が制作する 写真×リソグラフのタブロイドseriesの第二弾が 待望の入荷です。 @nitta_masanori 本号の題材はブラジル・ファーベラ。 過去に撮り溜めたファーベラの日常の様子を 鮮やかに記録した一冊となっています。 リソグラフを用いた豪華なフルカラー印刷。 オリジナル写真の色味の再現度が高すぎて 表紙を見た瞬間に震えました。。 しかし、ただ原画を再現するだけでなく ポイントでリソインクならではの鮮やかな 発色を活かしている、まさに 「リソグラフでつくるべき作品」に仕上がっています。 新多さんの作品は、リソグラフの表現の可能性を 毎回感じさせてもらえて、とても刺激を受けています。 印刷はHand Saw Press Kyoto 流石のクオリティです。いつも大感動。 GRAIN # 2 隔月発行(次回は2023年6月予定) サイズ A4 12ページ 550円(tax in)
-
【CD】IKAZUGOKE【飯田華子】
¥2,200
『IKAZUGOKE』 (以下HPより) 日本のヒップホップはいとうせいこう以前に存在した!? ラップという概念がなかった当時「音楽漫談」とされ、昭和の音楽史から黙殺されたユニット"IKAZUGOKE" これは早すぎた二人が70年代に出した幻のレコードの復刻版である!(多分) IKAZUGOKEの初アルバム…ですが、復刻版というテイ! 復刻版特典として、現在のIKAZUGOKEが当時を振り返ったトークや、山野井譲(fromやまのいゆずる)によるリミックスも収録。 偽の回想トークと楽曲がストーリーとしてつながります! さらにブックレットには、戦前の少女の手記「女中日記」や大衆雑誌『平凡ピンチ』コラム「暗黒の昭和史」など付録満載! 音楽だけではなく読み物としても楽しめるコンセプトアルバムです★ 【収録曲】 1トークⅠ~今夜はプレイバック~ 2母に感謝(作詞飯田華子/作曲DJ.F.S.S) 3トークⅡ~老い~ 4ドラッグ哀歌(作詞作曲北村早樹子) 5トークⅢ~新宿のオトコ~ 6プカプカファック(作詞飯田華子/作曲北村早樹子) 7トークⅣ~お早樹の恋~ 8カズノコ天井(作詞作曲飯田華子) 9トークⅤ~瞼の母~ 10座敷牢の女(作詞飯田華子/作曲北村早樹子) 11罵倒 12セクシー一人旅(作詞作曲飯田華子) *ボーナストラック* 13母に感謝(山野井譲リミックス) 14セクシー一人旅(山野井譲リミックス) マスタリング:宇波拓 デザイン / CDコンセプト原案:浦崎力 リミックス:山野井譲 録音編集 / 題字 / イラスト:飯田華子 文責・ブックレット構成:飯田華子・北村早樹子 商品番号:WRBC-004 JAN:4582237838640 流通:ブリッジ 発売元:わらびすこ舎 2200yen(tax in)
-
【短歌】あまいうみ【zine】
¥500
短歌zine『あまいうみ』 シンガーソングライター・山﨑くるみ 現代的デジタル高等遊民・やぐちゆうや そんな自由な2人が制作した はじめての共同短歌zineです。 @__qurumi @yaguchi_yuya それぞれが書き下ろした自由5首 +連作「エンターテイメントだってば、」「楽園」を収録。 初めてとは思えないくらい上質な作品に仕上がっています。 あまく、やわく、ときどきツンと正直に。 あたたかい言葉の海を、ともに漂いましょう。 こちらは当工房のリソグラフにて印刷。 著者:山﨑くるみ/やぐちゆうや 装丁:やぐちゆうや 印刷:MOLE FACTORY
-
【俵谷哲典】Planet S/S T-shirt BLACK【Tetsunori Tawaraya】
¥4,180
SOLD OUT
Tetsunori Tawaraya 『Planet』S/S T-shirt 世界各国で熱狂的なファンを持つアーティスト 『TETSUNORI TAWARAYA(俵谷哲典)』 彼の独特な世界観が凝縮された Tシャツシリーズの新作『Planet』が入荷しました。 シルクスクリーンプリントにて 当工房にて制作させていただいております。 4色のインクを使用した鮮やかな仕上がり。 シルクスクリーンならではの美しい発色が デザインとマッチし、目を惹きます。 背景のスパッタリングのディテールまで細かく再現し、どこか神々しさをも感じられます。 俵谷哲典氏の個性的なグラフィックは、 一目見ただけで魅了されることでしょう。 日常から非日常のスタイリングまで、 あらゆるシーンで活躍してくれる一着です。 俵谷哲典氏の世界観を感じさせる、 特別な一枚をぜひ手に入れてください。 USA, UK, Italy, France, Japan, Canada, Spain, etc... TETSUNORI TAWARAYA, an artist with enthusiastic fans all over the world. His new work "Plane'" is made into goods by silkscreen printing. It is a vivid finish using 4 colors of ink. Mr. Tawaraya's unique graphic is You will be fascinated just by seeing it at a glance. Following the previous work, this was also produced at MOLE FACTORY.
-
【俵谷哲典】Planet S/S T-shirt NAVY【Tetsunori Tawaraya】
¥4,180
SOLD OUT
Tetsunori Tawaraya 『Planet』S/S T-shirt 世界各国で熱狂的なファンを持つアーティスト 『TETSUNORI TAWARAYA(俵谷哲典)』 彼の独特な世界観が凝縮された Tシャツシリーズの新作『Planet』が入荷しました。 シルクスクリーンプリントにて 当工房にて制作させていただいております。 4色のインクを使用した鮮やかな仕上がり。 シルクスクリーンならではの美しい発色が デザインとマッチし、目を惹きます。 背景のスパッタリングのディテールまで細かく再現し、どこか神々しさをも感じられます。 俵谷哲典氏の個性的なグラフィックは、 一目見ただけで魅了されることでしょう。 日常から非日常のスタイリングまで、 あらゆるシーンで活躍してくれる一着です。 俵谷哲典氏の世界観を感じさせる、 特別な一枚をぜひ手に入れてください。 USA, UK, Italy, France, Japan, Canada, Spain, etc... TETSUNORI TAWARAYA, an artist with enthusiastic fans all over the world. His new work "Plane'" is made into goods by silkscreen printing. It is a vivid finish using 4 colors of ink. Mr. Tawaraya's unique graphic is You will be fascinated just by seeing it at a glance. Following the previous work, this was also produced at MOLE FACTORY.
-
CASSETTE ZINE vol.2
¥1,100
SOLD OUT
『CASSETTE ZINE vol.2』 覚王山のgallery&Bar OFF THE RECORDにて開催されていた「カセットフェア」に向けて制作されたオリジナルZINE。 MOLE FACTORYにゆかりのある人たちに声をかけ、カセットにまつわるイラストやエピソードなどを寄稿してもらい、カセットケースに詰め込んでいます。昨年に引き続き、今回で第二段。 新たなるメンバーも加わりまたひとつ面白くなった!はず!! 内容は全てリソグラフで印刷し断裁からケース封入まで全て当店の手作業。 昨年も大好評だったので、2023年版もぜひよんでほしい。 《参加者》 みちおトーマス 寛治(チャクラダイナミクス) haruno(コレコレ製作所) ケ・チャ(スパイスカレー徒然) ミコゼ オオタマサトシ(break down communication) 山﨑くるみ×みお(なるとでめまい) 大谷真 うんこビーチ たんぽぽ井上 アヤノ(MOLE FACTORY staff) ミズタニ タニシ(MOLE FACTORY店主)
-
コラボTシャツ「We Are The Saviors」L/S
¥4,180
コラボTシャツ「We Are The Saviors」 松阪・伊勢のカルチャー色強めの5店舗によるコラボTシャツ。 「We Are The Saviors」という知る人ぞ知る某人気海外ドラマのセリフを引用するも、デザインはなぜか全員ゾンビ?! そこには逆説的なメッセージが込められているとかいないとか… 予約での受注制作でしたが 数枚在庫があるため店舗にて現在販売中。 ●L/S Tee (長袖) ・3,800yen(+tax) ・GILDAN (GL2400) ・6.0oz ・カラー:ブラック ・size : 2XL アートワークを担当したのは本メンバーでもあるMOLE FACTORYのミズタニ。 @mole_factory 背面4色プリント+前面ワンポイントでインパクト大です! ●参加店 ・GAPPA RAMONES(松阪) @gappa.ramone.696 ・花紋(松阪) @chuukasobacomeon ・MOLE FACTORY(伊勢) @mole_factory ・ムッシュクラブ(伊勢) @monsieur__club ・KILLIBILLI(伊勢) @killibilliise ・TATAMI STUDIO(松阪) @tatamistudio401
-
コラボTシャツ「We Are The Saviors」
¥3,850
コラボTシャツ「We Are The Saviors」 松阪・伊勢のカルチャー色強めの5店舗によるコラボTシャツ。 「We Are The Saviors」という知る人ぞ知る某人気海外ドラマのセリフを引用するも、デザインはなぜか全員ゾンビ?! そこには逆説的なメッセージが込められているとかいないとか… 予約での受注制作でしたが 数枚在庫があるため数量限定で販売中。 ●S/S Tee (半袖) ・3,500yen(+tax) ・GILDAN (GL2000) ・6.0oz ・カラー:ホワイト ・size: S アートワークを担当したのは本メンバーでもある MOLE FACTORYのミズタニ。 @mole_factory 背面4色プリント+前面ワンポイントでインパクト大です! ●参加店 ・GAPPA RAMONES(松阪) @gappa.ramone.696 ・花紋(松阪) @chuukasobacomeon ・MOLE FACTORY(伊勢) @mole_factory ・ムッシュクラブ(伊勢) @monsieur__club ・KILLIBILLI(伊勢) @killibilliise ・TATAMI STUDIO(松阪) @tatamistudio401